社畜グラスマーのマイペースブログです(^ー^)

【グラスマ】「炎ゆる陽炎の消防隊」はボナキャラ編成で3手クリアを狙おう!

【グラスマ】「炎ゆる陽炎の消防隊」はボナキャラ編成で3手クリアを狙おう!

【グラスマ】炎ゆる陽炎の消防隊(バナー)

最初に書いておきますが、本記事はどちらかと言うとグラスマを始めたての人向けの内容になります☆

タイトルには「3手クリア」とありますが、編成次第では2手でもクリアできるようです☆

現在開催中のイベント限定ダンジョン「炎ゆる陽炎の消防隊」は、 難易度が低くて新規ユーザーさんでも周回しやすいサービスダンジョンです。

しかも、ハンマーもたくさんドロップするし星5武器のエタンドルトマホーク(管理人はまあまあいい性能してると思う)も簡単に集めることができるので、ハンター育成と武器強化を同時に進められます。

こういったサービスダンジョンは、正月、バレンタイン、ハロウィンなどの限定イベントの際にはまず間違いなく登場しますね(^ー^)

今回の「炎ゆる陽炎の消防隊」、実は最初のステージでクリアすることも出来ちゃいますので紹介したいと思います☆

編成の主旨

まず、編成のお話ですが冒頭に書いたように編成次第ではなんと2手でクリアすることもできます。

この手法は管理人が見つけたわけでも無く、プロスマのみなさんがTwitterに情報を流してくれたので知ったというのが本当のところです。

2手クリアも魅力的ですが、やっぱりボーナス追加ハンターをなるべく入れて報酬も多く欲しいですよね?

ということで、管理人は比較的に組みやすい編成でも3手抜けできるよ〜と伝えたいと思います。

管理人の編成と実際の動画

まずは、編成の紹介と、実際のプレイ動画を見てみて下さい。
編成の狙いやグラ魂については後ほど説明したいと思います。

【グラスマ】炎ゆる陽炎の消防隊(3ターンクリア編成)

まず編成ですが、4体ともボーナスハンターで組んでいます。

無課金で手に入るガートリウムを2体入れていますが、ユニスとかでも問題ないかな〜と思います。

何が言いたいかというと、限定キャラのミューレは1体でもいいということだけです。

武器についてはとにかく攻撃力の高いものを優先しています。

理由は後ほど書きますね☆

手順としては、

・1手目、2手目でグラフィティを塗ることと、消火栓を壊して防御ダウンさせる
・できればボスの弱点露出も同時にできればベスト
・防御ダウンしているボスの弱点にバーゲストを打ち込む
(味方のリンクコンボを発動しながら打ち込めるとベスト)

正直、動画はかなり上手くいった時のものですが、倒しきれなくてもステージを複数スキップできるので狙って行きましょう☆

弱点については、弱点が出ていない場合でも、弱点位置に直接バーゲストを打ち込むことでHITと同時に弱点も出現するので、弱点位置を覚えておいて確実に出現させましょう☆

サービスダンジョンでのグラ魂はバーゲスト1択!

【グラスマ】バーゲスト(ビジュアル)

このバーゲストでゲージ飛ばしするやり方は、今回のダンジョンだけでなく大概のサービスダンジョンや、レガドラッシュなんかでも応用できるので非常に便利です☆

基本5種類あるグラ魂(コラボ限定グラ魂は除く)のなかで、ボスのHPゲージをダメージ持ち越しできるのはバーゲストだけです。

そのため、ボスのHPが低いサービスダンジョンだと一気にクリアすることが出来たりするので敵の属性に関係なくバーゲストを使うことが多いですね☆

むしろ最初から使えるグラ魂であるバーゲストを想定して運営さんもダンジョンを作ってくれていると思っています。

そして、グラ魂の威力が何で決まるかというと、

パーティ4体の総攻撃力を基準とし、塗り倍率や属性倍率で補正されます。

なので、今回の編成も攻撃力の高い武器を装備させてグラ魂の威力を上げているわけです。

ダンジョン攻略カテゴリの最新記事