現在開催中の絶級・ロレンツですが、管理人は周回が終わりました☆
今回は比較的に周回しやすい絶級でしたので、平均して1周6分〜7分、20~24ターン残しで周回できました(^ー^)
自陣無課金編成動画とガチ周回編成の紹介は下の記事内で書いております↓↓↓
【グラスマ】絶級・ロレンツは簡単??「発明せし機甲の技術士」を自陣無課金編成攻略!
今回からダンジョンの属性に合った絶級武器の地図と、スロット4状態の武器がドロップするということなので、非常に楽しみに周回させていただきました☆
ということで、イベント開始から3日目にロレンツの潜在全開放と、ホローギウムのスロット4、Lv.99が完了したました☆
(※ホローギウムはテラーチャームの取り置きで製作しましたが、70%3回目で大成功でした・・・・100%でやればよかったかなwww)
.png)
.png)
.png)
報告はさておき、気になるのがスロット4、絶級地図ですよね☆
そちらも統計取ってみたので、公開します!
周回数:54周
ホローギウム:44本(Lv..1〜5)
スロット4:0本
絶級武器地図:0枚
なんと・・・・こんな結果になってしまいました・・・・。
お知らせにあったように、「極稀に」というのは本当の様です・・・・。
SNSではちらほら絶級武器の地図のドロップ報告がありましたが、ホローギウムのスロット4のドロップ報告はまだ見たことないです。
「武器製作コンテンテンツが死んだ」と騒いでいましたが、やっぱり相当ラッキーな人でないとスロット4は手に入れられないみたいです☆
これで、次のイベントまでは地図、超級武器、レガド中心の生活になりますが、また絶級ダンジョンの統計は取ってみようと思います。
ちなみに、バステトロッドはドロップでスロット4を手に入れるつもりで頑張っていますが、Lv.98が6本とLv.67が1本出来上がってもまだスロット4にお目にかかれておりませんwww(本当にドロップするのか?????)
ドロップしたという方はコメントで教えてくださいねwww
.png)