社畜グラスマーのマイペースブログです(^ー^)

【グラスマ】冥闇の塊鉄炉に挑戦してきた♬

【グラスマ】冥闇の塊鉄炉に挑戦してきた♬

4種目となる「塊鉄炉」ダンジョンとして、闇属性の「冥闇の塊鉄炉」が実装されました。
塊鉄炉チャレンジと同時に実装だったので、週のクリア制限が4回に増え、さらにAP消費1なのは有り難い。
APを気にせずどんどん挑戦できました。

ということで、管理人も挑戦してきたので色々報告しようと思います。



冥暗の塊鉄炉】初日

メンテナンスは予定通り終了しましたが、管理人がグラスマを開けたのは21時頃でした・・・・
このところはコロナウィルスの感染拡大もあって、帰りだけですが電車通勤の妻を会社まで車で迎えにいく生活を送っています。
まあ、片道だけでも電車に乗らずにリスクを減らせたらな〜という感じですね。
そんな事もあって、落ち着いてゲームできるのは毎日21時くらいというところで、メンテナンスの日はずっとソワソワしていますw

まず、初日としては一番進めたのがこちら↓↓

冥闇の塊鉄炉初日

ダンジョンの感想としては、まあ理不尽なダンジョンを作ってきたなというのが第一印象。

難しいっていうよりは、とにかくイライラしかしないダンジョンに感じました・・・・・

既にクリアしていた友人のクリア編成を参考させてもらったりしながら挑戦3回目でラスゲまでは来れたという感じで、なんか行けそうと思ったのですが、その後は全く良いところが無く初日が終わりましたw

酷い時なんてボスにもたどり着けずに死んでしまうこともありました・・・・

最近、心の底から「ゲイザー」は糞ギミックだな〜と思う・・・(下品で申し訳・・・)

チャレンジ2日目

この記事を書いているのが2日目(8/27)なのですが、この日は妻が休みだったのでまっすぐ家に帰って早めにチャレンジすることができました。

そうしてようやく・・・・・

冥闇の塊鉄炉初クリア1

冥闇の塊鉄炉初クリア2

なんとか初クリアすることができました♬


正直言って今の適正ハンター&武器状況ではスパイクをキッチリ除去しながらの攻略は不可能に近い気がします。
管理人はスパイクを除去できる「パライオン」をレベル11という弱々ながら使ってなんとか勝った感じですが、レジスパイク&レジヘヴィ&レジゲイザーで4ターン撃種変化&ブロック無効HS持ちなどというハンターが出るまで楽にならない気も・・・

なので、スパイク吸収攻撃が来る前に突破するというゴリ押し編成でしかクリアは厳しそうです。

管理人も一応ゴリ押しを目指しましたが初クリア時はラスゲ以外うまくゴリ押せて無かったですw

このダンジョンについては追記して行くと思いますが、取り急ぎ初クリア動画を掲載しておきます。
今思えばステージ1で相互蘇生雑魚を残してHSを溜めたりしたら良かったかな〜とも思いますし、ミスショット連発の動画ですがお許しを。

みなさんも頑張って下さい!!
そしてクリア報告をツイートしてくれた先人のみなさんに感謝☆

ダンジョン攻略カテゴリの最新記事