昨日から始まった新イベントは闇属性の修練道。
ということで、イベントでGETできる☆2ハンターの「ヴォレオ」とイベント限定武器の「黒天書レーベンタール・極」を中心にイベント内容を見ていこうかなと思います。
「ヴォレオ」概要
.png)
シルヴィア、テトラ、オーヴィスに続く4体目の修練道ハンターのヴォレオ。
☆5覚醒で見た目が一気に闇堕ちするだけに、☆4ハンターとして実装されてストーリーも読んでみたかった感もあるしヴォイスも欲しかったww
ですが☆2で2つのレジアビを持っているということで、今後のラビリンスなどでの活躍が期待されますね。
性能としては「王威ヘイムダル」の報酬追加ハンターになっているだけあってこのダンジョンに特化した性能になっています。
まあ、光芒の塊鉄炉が実装されて元となる王威武器を集めたいローダーも増えているはずなので需要に合わせて登場させたハンターと言えそうですね♫
潜在開放アビリティが「光属性耐性+25%」と「爬虫キラー+35%」で、完全に「王威ヘイムダル」のダンジョンを想定していますね〜。
反射型なので雑魚の間に挟まって減速糸を切る役目だったり、LCでコア塗り、HSでボス火力とバランスはいいですね。
LCについては下のGIFを見ながら話していきますね↓↓

LCについてはコードギアスコラボのルルーシュのLCと非常によく似ているのですが、威力は大体半分くらいでしょうか?
なのでキラー前提の威力になっていると言えますが、動画のようにシチュエーションが整えば結構塗れるし威力も出ます。
わかりにくいかもしれませんが、塗り倍率が1.04%の状態でヴォレオにあたり行った際のシュマッシュのダメージがヴォレオの両サイドにいる思念雑魚に対して27万685のダメージを与えたあと、LCが発動して224万112までダメージが伸びて、総HIT数も146まで伸びましたw
ちなみに両サイドの思念雑魚は弱点が出ているので弱点倍率はかかっています。
しかし、塗倍率ほぼ0、有利属性倍率も0、キラー対象外という状況で、範囲内に入った7つの標的に対して打ち出したLCが7本とも両サイドの雑魚に入ったって感じでしょうか。
そんなにうまく盤面を作るのは難しいかもしれませんが、バーゲストなどの張り付き系グラ魂で弱点に張り付くのも面白そうです。

次にHSですが、イメージでいうとカルカッサスのWAというか、エリアルのHSに似ているというか、最初に触れた地点に向かって着弾周囲を塗る貫通攻撃を一定時間撃ち続けます。
HSの間は動き回れるので、動き次第で複数の敵を巻き込むこともできますね〜。
動画は対象が光属性の爬虫キラー対象で、WAも発動し、仲間のLCも入り、弱点が2個あるというお膳立てが揃っている状態でのHSですが、うまく火力を出せた時のものですが、非常に気持ちよかったですww
あ、動画のダンジョンは開催中のイベDの超絶級なのですが、ボムもスパイクもたいして痛くないので、開花ハンターの開花レベル上げも兼ねて周回していますw
APx4で15000EXPなので周回と育成を両立できて非常に効率が良いですよ(^▽^)
ということで、配布ハンターにしては毎回優秀なハンター揃いの修練道ですが、今回もなかなか楽しいハンターが実装されたんじゃないかな?
爬虫キラー対象じゃないと火力は落ちてしまいますが、塗り性能だけをみても優秀だと思います。
闇属性のスパボムハンターでLCに塗り性能があるのはサリエル、ヴィクター、ウィチェリーの3体しかいなく、3体とも限定ハンターなので是非この機会にGETしてFFまでは仕上げて置きたいところです。
配布ハンターと言っても修練道の復刻は予測できないのでそういう意味ではガシャ産の限定よりも入手機会が少ないとも言えます。
忘れずに育成しましょ〜☆
「黒天書レーベンタール」概要

さてさて、修練道といえば目玉は武器でございます。
今回は闇属性の「本」ですが、星6まで育成できる強力な武器になっています。
WAとしては弾いた方向にWAも飛び出して一定時間壁に反射しながら動く貫通弾を放つというもの。
貫通弾は当たった敵に刻印を刻み、停止後に範囲攻撃します。
この範囲が結構広くて、伝播はしませんが1発はクレハとかウリエルのLCの1発くらいの範囲があります。
管理人はまだ星6に覚醒できていないという雑魚っぷりですが、星6になることで、ステータスも上昇し光10%キラー&光15%耐性のマテリアが付きます。
追加効果も貫通弾が触れた味方のLCを発動するという破格の性能です。
当たり判定としては直に当たった時の判定と同じなんでしょうね(^ー^)
私はまだ試せてないですが、このレーベンタールも結晶化を割れる可能性があります。(誰か実験して〜)
結晶化が面倒なUG16層や光芒の塊鉄炉で結晶化が割れるか試したいのですが、結晶化攻撃の際に足元の塗りを剥がされるので、オートリキッド持ちのノアを連れて行くか、アスピドケロンを撃ったりして浄化状態になっていることが条件になるのでなかなか試せない・・・・
UGもやってないし、塊鉄炉は回数制限もありますからね・・・・
ということで、間違いなく攻撃性能の高い武器だと思うので、是非頑張って星6まで育成して欲しい武器ですね。
星5も何本か作っておいて損はないかも。
まとめ
個人的には武器もハンターも使ってみた感じなかなか面白いし良い性能していると思います。
先ほども書きましたが、修練道は復刻が読めないのでこの機会を逃さずにしっかり育成しておきたいところですね☆
管理人もあと少しで武器を星6にできそうなので、引き続き周回を頑張ろうと思います(^▽^)