新しく開花ハンターに選ばれたスティア。
病弱なのに巨大な鎌を振り回す設定が好きなハンターなので開花は嬉しいですね♫
ということでフェイトに続いてスティアの開花性能を見て行きましょう!
「スティア」の開花性能
【LCとHS】
.png)
まず、LCについては鎌を振り回した範囲内の敵に攻撃するのは変わりませんが、範囲内の敵に対して範囲攻撃をするという仕様になりました。
威力も97396から103484に上昇しているので純粋に強くなっていますね。
当たった敵に対して範囲攻撃をする様になったので、滅級ネオなどのセットになっている雑魚に対して効果的過ぎます。
後述しますが、追加アビリティでLC+15%と爬虫キラー+35%も獲得できるし、スレイプニールの爬虫キラー+57%を作って持たせれば爬虫に対して鬼強いですね・・・
多分ネオのボスに対して弱点倍率+35%とかも乗ればLCだけで引いちゃうくらいのダメージを叩き出しそう・・・・・

HSについては従来のLCから進化して一定距離動いた後に着地点で竜巻を発生させるようになりました。
私も開花させてHSを何度か使いましが、強いんだけど最後の竜巻をボスの弱点に当てるのがめちゃ難しいwwww
最初に敵に触れた地点からリング状のHSが発生しますが、進行方向にゆっくり動いていくので竜巻発生の時点でボスの弱点を過ぎちゃうんですよね・・・・
ボスの弱点に当てることができればかなり強そうなのですが、それには直接ボスに張り付くのではなく近くの雑魚に張り付いて竜巻の発生位置を調整したりすることも必要になってくるかも。
とは言うものの、竜巻が当たらなくても火力は出るHSでしたので、使い慣れればいいだけかな〜と思います。

【開花レベル10:得意武器1】
.jpg)
スティアの得意武器1つめは予想通り【斧】でした☆。
昔の覚醒素材武器がアスールインパクトだったという事実を覚えている人は何人いるんだろうw
得意武器の効果は重さ軽減。
0にはならないという表記があるので1になると思いきや1段階軽くなるだけです。
しかし、後に紹介する追加アビリティにも1段階軽量化を習得できるし、マテリアでさらに1段階軽くできるので、最大で斧を重さ2で運用できます。
つまり、真打・イスタヴリットを軽々ぶん回すってことが可能なので結構アリかもしれませんね。
【開花レベル25:追加アビリティ1】
.jpg)
1つめの追加アビリティは上記の3つ。
もともとHPがめっちゃ低いので耐性はアリかなと思いますが、全体的に火力ゴリラなハンターなので魅力を最大限に引き出すにはLC+15%がおすすめかな〜と思っています。
もちろん、レートキープも安定した火力に貢献できるのでアリ。
最も需要がありそうな滅級ネオはそこまで塗り剥がしがキツくないですが、今後の適正ダンジョン次第ではレートキープが欲しくなるかもしれませんね。
とりあえずのところではLC+15%を習得させようと思っています♫
【開花レベル50:得意武器2】
.jpg)
2つめの得意武器は初登場の【槍】でした。
効果の方はHPを増加ということで、スティア自身にはピッタリな効果になっています。
しかしながら現状水属性の槍にそこまで良い武器が無いので今の所は使う頻度は少なそう。
ゴーストキャンドル、ナーデルランス、クリスタロスの中ではホーミングを発生させるナーデルランスが一番面白そうではありますね。
キラー対象の敵相手にブロックでカンカンしてホーミングを出しまくるという遊びができそうww
【開花レベル75:追加アビリティ2】
.jpg)
注目の追加アビリティ2は豪華なラインナップになっていますね♫
滅級ネオの育成がまだの人は「爬虫キラー+35%」がおすすめ。
セイリュウやガブリエルといったフェス限や五獣の適正はいますが、もうスティアでいいんじゃないかな?
そして「LCトリガー50%」は破格な気がする・・・
自分のターンに発動するLC威力は50%になりますが、ネオの育成が終わっていて幅広いダンジョンで使いたいならこれかな。
最後は先ほども書いた「武器軽量化-1」です。
ネオのダンジョンにはキラー敵に天威スレイプニールを担ぐことが多そうなのであまり恩恵はないですが、真打・イスタヴリットや楽器系を担いでいく際にはちょっと軽くなりますね。
しかしまあ、重い武器の方がLCを狙った敵に当てる配置をしやすかったりするので、軽量化が必ずしも良いとも限らないですよね・・・
ネオ周回なら爬虫キラー。
オールマイティに使うならLCトリガー。
斧を持たせて動き回りたいのであれば軽量化。
こんな感じかな?
【開花レベル100:シード獲得「慈愛の守り」】

効果としては味方のターン開始時ということなので、自ターンに限らずHPが30%以下であればシード装着者の防御アップになるというもの。
スティア自身に装着するのであればHPの低さを補う効果と言えそうですが、ここは攻撃系が欲しかったな〜w
でもピンチの時に50%防御アップは馬鹿にはできなさそう。
パーティ全員がこのシードを装着していれば被ダメは激減するだろうな・・・・あとは個別HPのランクマッチなんかではどう作用するんでしょうね?
被ダメマテリアや、ジャスティス、サジェスなんかの防御アップと合わせたり、舞華太鼓の停止時防御アップと重複するなら鉄壁状態になれるかも。
高難易度ダンジョンでは役に立つシードかもしれません♫
シードシステム自体についてはこちらもどうぞ↓↓
まとめ
印象としては完全に滅級ネオの特攻ハンターになったと言えますね。
管理人のネオ初クリアのメンバーだったスティアが一層頼もしくなりました。
水属性のスパイク&ワープには優秀なハンターも多く、LCトリガーを習得させなくてもLC誘発のペコラやコンラッドと一緒に使う機会も多そうなのでいい感じかも。
塗り性能が無いのが寂しい感じもしますが、むしろ塗りが無いのでUG13層でアタッカーになれる様になった気もします。
防御アップのシードや火属性耐性、レートキープももしかしたら13層想定なのかもしれませんね。
総合的に見てスティアの開花はLCの大幅強化でかなり気持ちのいい性能になったと思います。
先ほどUG3層でも使ってみましたが、まあ強いことw
ビジュアル的にもより可愛くなったので開花しておいて損はないと思いますぞ♫
【開花フェイトの考察はこちら↓↓】
【開花システムについてはこちら】
【開花レベル150までに必要なEXP検証結果はこちら】