2019年6月のグラスマ通信にて、Ver.3.0の追加情報が発表されました☆
詳細は6月28日のグラスマTVで紹介されるそうですが、「マテリア」に関するシステムと「キラー」に関するシステムに大幅な仕様変更があるということで、管理人も大注目しています。
新「マテリア」システムの概要
■ 装着の際には下記が必要
①マテリアに応じた色のオーブ
②レガド
③NEW「マテリア晶石」
■ 「マテリア晶石」は新ダンジョン「マテリア晶石採掘場」にて入手可能(常設ダンジョン)
■ 滅武器にランダムで付いていた最上位マテリアも製作可能になる(素材集めは苦労しそう)
■ 最上位マテリアは「マテリアの宝珠」というレアアイテムが必要。
■ 「マテリアの宝珠」はレリックコインでの交換可能予定。さらにイベント報酬での配布も予定。
■ マテリア系のダンジョン、地図は全て廃止。
■ 所持済みの地図はアップデート後でもプレイ可能。
概要はざっとこんな感じですが、かなり大きな仕様変更になりそうですね☆
管理人も正直言ってマテリアの厳選は面倒くさくて、局地マテリアの地図を友達と出し合ってスロット4の強武器にだけちゃんと装着するような毎日でした。
曜日のマテリアダンジョンはとにかくレアリティの低いものしかドロップしないし、時間の無駄って感じでしたもんね・・・
今後はマテリアをつけやすくなるので、しっかり厳選したいところですし、後述のキラーシステムの絡みで同じ武器でもキラーごとに複数本育てておくようになっていくと思いますので、武器製作もしっかりやろうと思います。
滅級系ダンジョンやアンダーグラウンドのような高難易度ダンジョンになってくると、レアマテリア装備&キラーが前提というものも出てきそうだな・・・・
総合的に見てこの仕様変更は楽しみですし、よりマテリアという要素が輝くんじゃないかなと思いますし、次のイベントまでやること無いな〜って時には「マテリア晶石」や「マテリアの宝珠」を集めるというサイクルのグラスマライフになりそうです☆
ダンジョンの難易度や消費APも気になりますね。
絆上げで気楽に周回できるようなダンジョンだと嬉しい。
そしてまたレガドの必要性が増えます。
滅級武器にに付いている系のマテリアの製作には相当量のレガドも必要になりそうだと思っているので、いつもジリ貧の管理人はレガドにも苦労しそう・・・
もうレガドダンジョンにも「超級」「絶級」を作って、1回で500万、1000万貰えるようになったらな〜とww
(もしくは、カジノのジャックポットを移植してレガド10倍チャンスを作ってほしい・・・)
新「オーブ採掘場」ダンジョン実装
■ 各色オーブの入手は今後このダンジョンになる。
このダンジョンの実装の狙いは、初心者でも狙った色のオーブを獲得しやすくして、ハンターの潜在開放をわかりやすくするというもの。
その意味では非常にいいアップデートになると思っています。
特に、光属性のオーブ(特に大結晶)に関してはハンターの潜在アビリティーの開放に必要で、他の色オーブに比べても消費量が多い割に入手しにくいというアンバランスな状況がありました。
なので、管理人も光属性の遠征拠点に遠征を出し続けたりして、光の大結晶が切れることの無いようにしてきました。
(今は所持している星4ハンターはラックまで全て開放が終わっています♫)

先述のとおり、オーブはマテリアの製作にも必要になるということで、管理人のように使い道がなくて有り余っているオーブもようやくマテリア製作という使い道が生まれることになりそうです☆
一体どのくらいのオーブが必要になるのかわかりませんが、場合によっては管理人もオーブを求めて新ダンジョンを周回する必要も出てきそうです。
新「キラー」システムの概要
■ キラーの対象種族を変更できるようになる。
■ 7月末の実装予定
キラーに関しては管理人も前々から改善をしたほうが面白くなるとブログでも書いてきましたが、ようやくテコ入れとなります☆
管理人的には絆レベルに応じてハンターにキラーが付くという案を持っていたのですが、公式発表では武器にキラー%を強化できたり、キラー種族を変更出来るようになるということです☆
これはこれで非常に楽しみな要素になりました!
まだ仕様については何も情報が無いですが、ひょっとしたら今晩のグラスマTVでなにか一部情報があると嬉しいですね☆
これからは同じ武器でもキラーごとに複数本育成する時代になりそうです☆
7月に光の滅級ハンターダンジョン実装
新滅級ハンターダンジョンは光属性ということで、7月に登場が決定しました☆
ネオ、ルルセル、オルソーと、実装間隔が短くて疲れ果てたというプレイヤーも多かったので、このくらいのペースが丁度いい気がします☆
管理人の予想ですが、UG10層をクリアすると見れるようになったストーリーで「五獣のキリン」が登場し、闇属性確定のビジュアルだったので、こいつがド適正になりそうな予感がします・・・・
ロードジュエルを温存しておかねば・・・なんて思いますが、多分水着ガシャに全力投球してしまいそうwww
とにかく楽しみに待ちましょう☆

グラスマTVで正式に五獣のキリンが発表されました!
が、しかし・・・ちょっと早すぎる。
実装予定の光滅級の適正になるには、登場が早すぎる気がします・・・・
光滅級実装前にど適正壊れキャラを出すとは考えにくいので、もしかすると光滅級には「闇属性の七罪」が後ほど追加されて適正になる気もしてきました。
ストーリーダンジョン9章は8月に実装☆
今年に入ってストーリーダンジョンに積極的になってくれた運営さん。
やっぱり要望が多かったんでしょうねw
ストーリーについては、グラスマの世界観をより魅力的にする要素でもあるし、他のおはじきゲーとの差別化が図れるポイントなので是非作り込んで欲しいと思います。
年内までに現在起きている事件が一段落するところまで進める予定という力強いお言葉も出ているので期待したいですね☆
(アルカナちゃんのことも心配だし・・・・ハンターとして実装される日を心待ちにしましょう。)
新アビリティ「グライド」がしれっと追加されているぞ!?

ゲーム内メニューのオプション、ヒントの中にアビリティに関するTipがあるのですが、ここにしれっと新アビリティ「グライド」が追加されています。
これはモンストで言う「飛行」に近いものですが、飛んでるからヘヴィとボムの影響を受けないというイメージのものの様です。
但し、ヘヴィの塗替えしとボムの回収は出来ないとのこと。
アビリティ枠1つで、2つのギミックに対応できるということになるので、完全対応では無いものの「レジスパイク&グライド」という感じで3つのギミック対応ハンターも登場も近いのではないかと思います。
これは攻略の幅がかなり広がる新アビリティなので、非常に楽しみにしております☆