社畜グラスマーのマイペースブログです(^ー^)

【グラスマ】アプデは滅級武器への布石?スロット4武器がドロップするだと!?

【グラスマ】アプデは滅級武器への布石?スロット4武器がドロップするだと!?

2018年11月27日にリリースされた【Ver2.21.0】では、結構大きな仕様変更もいくつかありました。

細かいユーザービリティー面の改修や不具合修正もありましたが、中でも武器に関するものが大きかったので、少し管理人の感想も書いておきたいと思います。

絶級イベントダンジョンの報酬で絶級武器の地図がドロップする???

【グラスマ】絶級地図ドロップ

これは、事前のアプデ内容にも告知がなく、アプデ後のお知らせで判明したものなので、気がついていない人も多いのではないでしょうか?

なんと、絶級イベントダンジョンクリア時に、低確率(極稀に)で絶級武器の地図がドロップするようになりました。

管理人はまだドロップしたことは無いですが、Twitterでは早速ドロップ報告が出ております。
2018年12月4日に実装予定の新難易度「滅級地図」の実装に伴って、絶級武器地図の大安売りが始まったという感じですね・・・・

当然、最近始めたプレイヤーさんにとっては嬉しい仕様変更になりました☆

管理人も絶級の周回数と実際にドロップした絶級地図の枚数をカウントして確率的なものを出せたらな〜と思っております。(いまのところ0枚ww)

絶級武器がスロット4状態でGETできるだと!?

【グラスマ】スロット4がドロップ

物議を醸し出しているのがこの仕様変更。
なんと今まで武器製作でしかGET出来なかった絶級武器のスロット4が、製作なしでも手に入る可能性があるとのこと。
【入手条件】
各属性の迷宮で危険区画の探索時拾ってくる絶級武器で、極稀にスロット4状態の武器が手に入る。

いままで地図相互などを繰り返して何十本、何百本もの絶級武器を素材に溶かしてきた私のような古株からしたら、「いままでの苦労はなんだったんだ??、そもそも武器製作というコンテンツを運営自ら壊す気か?」と感じたことでしょう・・・・正直管理人もそう思いました。

しかしながら、運営さんがどのようなバランスで調整してきたかは、実際の排出確率で決まると今は思います。

「そのうち探索で拾ってくるだろうから、製作しないでおこう〜っと」

という感覚で待ち続けたとして、本当に獲得できるのか?
制作したほうが早くない???

な〜んてくらいの確率であれば、本当にラッキーな人だけが運良く手に入れれるだけなので、製作コンテンツが死んでしまうまで行かないなか〜と思っています。
ということで、迷宮の探索時にGETした絶級武器の数もカウントしていますので、統計が取れたら報告したいと思います。

イベント星5武器もスロット4でドロップするようになった!?

もうひとつ、スロット4関連での仕様変更があります。

【グラスマ】スロット4ドロップ

これは、今開催中の絶級・ロレンツでドロップするホローギウムや、イベント専用武器のバステトロッドなどを指します。

気になるのは、絶級武器地図でもスロット4が落ちるのかってことですが、管理人は落ちないと思っています。(訂正:絶級地図からのスロット4のドロップはあるようです・・・・)

なぜかと言うと、この項目の公式の例では、カラミティとリヴィオ絶級が例として2つ挙げられているからです。

つまり、250ptで製作できる武器についての仕様変更であって、絶級武器に関しては迷宮の探索でのみスロット4が落ちるという意味で理解していいと思います。(訂正:絶級地図からのスロット4のドロップはあるようです・・・・)

これに関しては新規さんも古株さんも歓喜の仕様変更なのではないでしょうか??
特に、絶級ハンターダンジョンの武器がスロット4でドロップするかも知れないというのは有り難い話ですよね☆

極稀にというのが実際にどのくらいの確率か試そうと、管理人もバステトロッドを周回しておりますが、現在Lv.99が3本とLv.25が出来上がっていますが、いまだにスロット4にはお目にかかれていませんwww(2018年11月28日現在)

まさしく極稀に・・・・ってことですね・・・・・。

バステトロッドに関しては絶級イベントハンターの潜在全開放が終われば時間の限り周回するので、2本くらいはドロップしてほしいな〜っと思っています。

ホロウーギウムについては、Lv.99になるのが先か、スロット4が出るのが先かってところですが、先にLv.99になってしまったらおとなしく製作でスロット4を作るつもりです。

まとめ!今回のアプデは「滅級地図」実装の布石???

ということで、グラスマはスロット4がドロップするという新しいステージに突入したわけですが、管理人としては全て12月4日実装予定の「滅級地図」への布石と考えています。

というのが、グラスマ通信で公表された「滅級地図」のところに、この地図でのみ入手可能な・・・という一文があるからです。

まさかと思っていましたが、恐らく滅級武器に関しては武器製作では作れない可能性が高いと思っています。

つまり・・・・

【あくまでも管理人の予想ですが・・・】
1500武器・・・・地図はなく製作のみ入手可能
滅級武器・・・・地図でのみ入手可能で製作できない(スロ4はドロップのみ)

そうなるのではないかと思っています。

今回、スロット4状態でドロップするという仕様変更は、このための布石なのではないでしょうか???
とか言っていて、普通に製作できたらゴメンナサイwwww

とにかく、滅級武器の実装も待ち遠しいし、イベント武器や絶級武器のスロット4武器がドロップするという期待感もありますので、グラスマはますます面白くなって行くんじゃないでしょうか?(^▽^)

新着情報カテゴリの最新記事