.png)
管理人のオススメ降臨ハンターであるジュビアのダンジョンが復刻しました!
ということで、早速ダンジョンの概要見ていきましよう!!
【霖雨呼ぶ神秘の雨女】ダンジョン概要
2018年7月1日(金) 11:00まで(予定) |
09:00 ~ 11:00 15:00 ~ 17:00 21:00 ~ 23:00 |
初クリアでジュビアが仲間になります。 【上級】消費AP35 |
![]() |
![]() 15個 |
![]() |
![]() |
![]() |
【ヘイダキャナル】の性能
.png)
停止後に自分を中心にリング状の攻撃を発生させ、同時に周囲をリキッド化する弾をランダムな方向に放つ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
グラスマにおいて、ボムとワープのアビリティセットを持つハンターは本当に少ないです。
2018年6月23日現時点で、星5ハンターはバルド、ペルフェ、ロッツァー、ミシェルの4体のみ。
星4ハンターにハロウィン限定ガシャでGETできたマクシマがいるくらいですね・・・・(少ないよ)。
貫通タイプと火属性を除外するとなると、バルドとマクシマのみという状況。
ですが、ボムもワープも雑魚が撒いてくるだけで、ボスはギミックを展開しませ。
雑魚処理をすれば数ターンでギミックを消すことができます☆
管理人はどちらかと言うと被ダメージのあるボム対策を優先して、極端な話ワープは対応しなくてもいいように思っています。
手持ちと相談して、ギミック対応をきめてくださいね☆
管理人の編成
今回は興味本位で自陣☆4編成で攻略できたので、始めたての人の参考にしてもらえたら嬉しいです☆
まずは、編成パーティーをご紹介します。
-1.png)
ミントは恐らくバレンタインイベント限定ハンターっぽいので、復刻するかどうか微妙ですが編成にいれさせていただきました。
あとは、クルチェと、星3ハンターのソルダッドとなります。
編成した3体は意外とLC(リンクコンボ)が優秀でした。
ミントのLCは、アークコア処理に便利だし、あとの2人はいずれも属性弾をバラ撒くLCで、敵と密着しているとなかなかのダメージを出してくれました☆
サポーターハンターでお借りしたのではサリエル。
やっぱりLCでアークコアを処理しやすいのと、HS(ハンタースキル)もめちゃくちゃ強いです。
武器&マテリア
武器については管理人が大好きなジュエルシードとLv99が完成したので使ってみたかったシャーマンカースを装備しました。
ジュエルシードはまだ復刻が一度も来ていないので、始めたてで未所持の方は、常設武器のジャターユで殴り強化がいいように思います。
マテリアはとにかくステータス面に不安があるので、パワー、スピード、HPあたりを積んで行ったほうがいいと感じました。
攻略動画
攻略を通して心がけたことはをまとめると・・・
2.サリエル、ミントのリンクコンボを中心にアークコアの破壊を試みる
3.貫通制限雑魚は1パン出来ないことを頭に入れておく
基本的にはこの3つを軸に立ち回っています。
ただでさえステータスが低めの編成なので、アークコアによる全体攻撃力ダウンを食らうとキツくなります。
配置次第で、ワープ雑魚を倒すか、アークコアを破壊するかを決めればいいかと思います。
サリエルのリンクコンボが優秀で、動画でもアークコア処理にかなり貢献してくれています。
サポーターにバルドを選択した場合、バルドのLCも塗り効果がありますが、思い通りの方向にレーザーを出すのがちょっと難しいかもしれません。
その分、ボムにもワープにも対応しているので、動き回って塗って行きましょう。
サリエルでもバルドでもハンタースキルはボスの弱点が出ているときに撃つようにしましょう☆
ということで、最後に動画を貼っておきます。
あまり上手じゃないので、ミスショットも多いですが、参考になれば嬉しいです☆