社畜グラスマーのマイペースブログです(^ー^)

【グラスマ】滅級メルト挑戦の記録!「夢幻なる極光の装具士」

【グラスマ】滅級メルト挑戦の記録!「夢幻なる極光の装具士」

【グラスマ】メルトバナー

いよいよ開催された光属性の滅級ハンター「メルト」がGETできる「夢幻なる極光の装具士」。

この記事は管理人の滅級メルトのダンジョンとの死闘を記録するとともに、潜在全開放までの道のりを記録していきます☆
 

開催初日の死闘!

開催初日に管理人もとりあえず挑戦しました☆

結論からいうと、ラストステージにてミリ残しで惜しくも敗北・・・・
クリアすることは出来ませんでした(涙)

メルト(ラスゲミリ残し)

一応、この記事は今後も追記していく形で管理人とメルトダンジョンとの戦いを記録していこうと思っております。

出来ることなら今晩21:00からの開催で初勝利を上げたいところなんですけどねww

既に公式Twitterでは予想通り新しい闇属性の七罪がグラフェスで追加されることをほのめかしているので、このハンターがメルトのど適正になるのは間違い無いと思いますが、このハンター実装前にクリアしたいな〜と思います。


今日は日曜日で休みなので、このあと色々追記していきたいと思いますが、ちょっと用事で出かけるので・・・・
なので、とりあえず昨日の初開催で一番惜しいところまで行けた動画だけ貼っておきます。

ラスゲまで行って思ったのが、ランプ型の敵を全部破壊するとボム雑魚を召喚&ボスが覚醒してしまうので、ランプを1個でもいいから残しつつ、雑魚処理を済ました上でボスを覚醒させると5ターン以内にボスを削りきれるのでは無いかということです。

今晩の開催は武器を見直してチャレンジしようと思います☆

【2019年7月23日追記】

この土日の2回の開催で、管理人は勝利を収めることが出来なかったわけですが・・・
ど適正ハンターのラストの追加が決定して、早速ダンジョンが壊れそうな予感がしますね。

2回の開催とも上の動画の編成でチャレンジしていたのですが、正直「五獣のキリン」いらなくないか?と思っております。

ボムとワープとヘヴィに対応していて、HSもかなり火力が出せるのは魅力なのですが、このメルとのダンジョンではボムの回収が出来ないということが致命的なのでは?と思い始めました。

結局、キリンのターンにボムを回収できないせいでピンチを作ってしまっている気がしているのです・・・・・
実際、キリン無しでクリアしている人も沢山いますし・・・やっぱりボム回収を優先するダンジョンということですよね・・・

今晩の開催はキリンを抜いてルルーシュを入れてやってみようと思っていたら、メンテ明けからラスト実装ということ・・・。管理人の試行錯誤もここで終わってしまいそうですwww

管理人はアケノを追いすぎてロードジュエルが無いので、今日はフレンドのラストを借りてチャレンジすることになりそうですが、自分のケジメとしてラスト無し編成でクリアを目指すチャレンジも続けようと思っています。

その他の編成ハンターについては、ルルセルが本当に強くてHSも頼りになるので引き続き編成したいと思っています。

また、ワープ対応の常夏のラメールとスパイク対応の通常のラメールで意見が別れているところですが、どちらかは編成したいと思います。
加速と遅延は本当に頼りになります。

あと1枠ですが、ヴィクターセシリアモカかな〜という感じです。

モカは回復できるHSが魅力で、回復のタイミングが停止後なります。
なので、スパイクでザクザクしちゃってHPが0になってしまってもその後に回復するので非常に優秀です☆

ヴィクターはワープが無いですが、塗が優秀なのと、HSの雑魚処理能力の高さで捨てがたい感じ。

セシリアがボムワープ対応の貴重な反射枠で、遅延HSも心強いので捨てがたいです。

編成は非常に悩むところですが、ラストとの相性で色々試そうと思います。

【ダンジョンの仕組み】

ダンジョンにはボム、ワープ、ヘヴィ、スパイク、アークコアが出現する盛り盛りダンジョンでした。
ちょっとまとめるとこんな感じ↓↓

■アークコアがヘヴィ爆発するので優先処理
■ ボスは最初透明化していてヒット出来ない
■ 1ダメージしか通らない亀的なランプ型雑魚を倒すと幽霊(思念)を召喚
■ 召喚された思念は爆発するとスパイクを展開するボムを撒き散らす
■ ランプ型雑魚を全部倒すとボスの透明解除&怒り状態になって即死カウントダウン開始
■ ボスは理不尽な封印攻撃もしてくる
■ ランプ型の雑魚は全属性ホーミングを2ターン毎に撃ってくる。特に赤いランプのホーミングは痛い・・・

2日間やってみて思うことは、ランプを初手で全処理してしまうと、ボス覚醒&幽霊4体召喚状態になってしまい、即死のカウントに間に合わない場面が出来上がります。
なので、ランプをいくつか残しつつ、召喚された幽霊を先に処理して、ボス覚醒の段階でなるべく雑魚が少ない状況を作る必要があります。

と思ってランプを残しているとホーミングが痛いのでとうすればええんじゃというダンジョンですねww

ボス自体はHPが低いのですが即死まで5ターンしかないので削るのが大変です・・・
とにかく、アークコア処理、雑魚処理をいかにすばやくやるかが勝負と感じています。

今晩23時からの開催で初勝利を収めたい管理人ですが、毎度のことながらど適正新ハンター実装前にクリア報告したかったな〜というのが本音です。
私もまだまだという事ですねww

Twitterなどでは沢山クリア報告が上がっておりますので、そちらも併せて確認し、自分の手持ちと相談してみることをお勧めします☆

もうクリア出来た人も、まだクリア出来ていない人も、一緒に頑張って行きましょう!!

【7月24日】ようやく初勝利!

土日火の3回の開催でも無念の敗北を味わった管理人。。。。
ついに水曜日のお昼休みに会社の食堂で初クリアすることができました☆

一応動画も撮ったので後で載せますが、とりあえずクリア記念のスクショを2枚貼らせてくださいww

メルト(初クリア2)

メルト(初クリア)

初日にクリア寸前まで行けたのですが、その後はなんだか悪いサイクルに突入してしまい、何をやってもダメな状態が続きました。

こんなブログをやっている身なので、本当は初日にクリアしてみなさんに報告したい気持ちでいっぱいなのですが、私もまだまだ下手くその領域の人間で申し訳ないです・・・

とりあえずクリアした編成を書きますが、正直これが本当に良かったのかまだ良くわかりません。

ルルセルアバルーダアーム
常夏のラメール暁提灯
ラメールスノウメモリー
ラストカロンランプ

ラストをGET出来なかったので1体編成でしたが、ラスト艦隊とかなら楽になるのだろうか?

日曜日と月曜日はランプ型雑魚を早く処理しすぎないようにHIT数を抑えてニャンズハンドカルカッサスでやってましたが、クリア出来ず・・・
今日は開き直ってランプを全滅させてボスが覚醒したら遅延を撃ってなんとかしようという編成でやってみました。

一応初クリアできましたが、正直言ってたまたまクリアできただけ感が強く残っています・・・

1開催で複数回勝利している人の編成をみてみるとセシリアを入れている人が多いので、入れた方がいいのかな〜と現在悩んでいます。

いづれにしても遅延は本当に有効で生存率が上がります。

個人的にはまだまだ慣れるのには時間がかかるダンジョンで、正直苦手ですw
一応最後に動画を貼りますが、もっと上手い人の動画があればそちらを参考にした方がいいかもしれません・・・
情けない管理人ですが、暖かく見守っていただけると幸いです(._.)

【7月29日】なんとかラスト1で周回出来るようになってきた!

初勝利以降もいろんな人にヒントをもらいながら編成や武器を変えて挑戦していますが、ダンジョンにも少しずつ慣れてきて1開催で3勝くらいは出来るようになってきました☆

現在の管理人の周回編成と潜在開放の進捗はこちら↓↓

メルト周回編成20190729

メルト潜在開放進捗20190729

初クリアの編成では遅延枠としてラメール常夏のラメールを入れていましたが、ラメールセシリアに変えた編成で安定してきました。

サポーターは勿論ラストですが、武器はカルカッサスを装備してあるものを優先して使うようになりました。

カロンランプも強いのですが、ランプ型雑魚を処理し過ぎてしまうことが多かったのと、ボスへの火力で今はカルカッサスの方が使いやすいと思っています。

武器に関しては封印マテリアをつけるようにしています。

立ち回りとしてはこんな感じで意識しています。↓↓↓

【ボス1】・・・ボス覚醒後にラストのHSを撃つ。(最終面でもう一回打てるようになる)
【ボス2】・・・ボス覚醒後、ボスの足元に縦気味にスマッシュできるときはHSやグラフィティを使わなくても突破可能。
     必要に応じて、遅延を1発使ってもOK☆
【ボス3】・・・ボス覚醒後に遅延1発
【ボス4】・・・ボス覚醒後に遅延1発とラストのHSで勝つ!

遅延枠はミズチを入れて3発あるので、削り切れないと思ったときは迷わず使いましょう☆

明日から実装される新ハンターミエルルルセルと同じ様なHSを持っていますので、ひょっとしたらルルセルと入れ替えもあり得るかも知れませんね☆(引ければの話ですが・・・)

管理人ももう少しで「撃破キラー」の潜在開放ができるので、頑張って周回したいところです。

勿論、ラストを引けた方はラスト2体編成でガンガン周回してくださいね☆

【8月6日】ミエル登場で変わった?潜在開放進捗など

サマーイベントの新水着ハンターとして登場したミエル
ワープは無いものの、撃破キラーで思念キラー最大30%になれる上に、8ターンで打てる貫通化&ギミック無効HSで封印されていても動き回れるということで、ルルセルの代わりに入れる人もいるようですね。

残念なことに管理人はラストミエルも引けなかったので、サポーターとしてどちらか1体しか入れることが出来ません・・・・

なので、いつもラストを優先して借りるので、ミエルの使い勝手や強さなどを試せておりません。

友達の話によると、キラーが乗るLCが強力で、ランプ型雑魚を倒した後に出てくる幽霊の処理が楽だそうです。
管理人もせめてどちらかを引き当てたいところなのですが、しばらく周回は苦労しそうです・・・

現時点の潜在開放はこんな感じ↓↓

メルト(潜在開放進捗)

なんとか「撃破キラー+5%」を獲得し、サマーハイビスカスで交換した40個も使ってここまで開放出来ています。

正直、まだまだ下手くそで、1開催あたり3勝できればラッキー。
ここんとこ2回は1勝づつしかできないという状況です・・・・

ラストステージまでHSを何個温存できるかが勝負なのですが、ケチると即死に間に合わずに死亡するという情けない負け方をすることも多いですwww

あらためてPS(プレイヤースキル)って、思ったところに弾けるかではなく状況を正しく判断できるかのほうが重要と思っております。

仲の良い友達も意外とラストを引けていなくて、マルチで集まるのもしんどい状況なので、せめて友達の元にラストが来てくれたら介護してもらえるのにな〜なんて考えながら半泣きで周回を頑張っておりますww

ダンジョン攻略カテゴリの最新記事