2018年11月27日にリリースされたVer.2.21.0で、星4武器ダンジョンのクリア報酬でドロップする星4武器のLvが、1~5でドロップするようになりました。
強力な星5武器が続々登場する中でも、未だに現役でよく使う星4武器もあります。
今回は管理人の主観ですが、よく使う星4武器、作っておいた方がいいかな〜というものを「おすすめランキング」形式でご紹介したいと思います。
(※超級ハンターダンジョンで入手できるものも含めます☆)
(※記事内容は2018年11月29日時点で実装されている武器環境を踏まえてのテキストになります。)
第1位:エピックアストロジー
堂々の第一位はエピックアストロジーです☆
.png)
超級ハンターのアンジュのダンジョンでドロップする武器なのですが、とにかく優秀でお気に入りです☆
触れた敵にリキッド効果のある追撃を与えるという性能なのですが、塗範囲も意外と広く、アークコアを破壊するために生まれてきたような武器と思っています。
本当に便利と思う高難易度ダンジョンはこんな感じ↓↓↓
絶級:エナジーガン
超級:ウッディシューター
絶級:ファウナ
絶級:ヴァンクイッシュ
大きなダメージを狙える武器では無いですが、アークコアが邪魔なダンジョンでは大活躍できますのでオススメです☆
(管理人はLv.99を2本作りました。)
第2位:ブラックジャック
.png)
これは毒を付与できる唯一無二の性能を持っている武器なので、絶対に入手しておいた方がいいと思います。
昔はシュナイダーの覚醒素材武器でしたね☆
本当に便利と思う高難易度ダンジョンはこんな感じ↓↓↓
超級:トルトニス
なくてもいいけど使える↓↓
絶級:ムーンブルーム
絶級:ゲリンゼル
毒は固定ダメージなので、1HIT/ダメージしか与えられない亀を毒状態にできれば次ターンで確実に処理できます。
いまのところ絶級ハンターダンジョンではダルタくらいですが、毒が必須になるダンジョンが今後実装されれば、イネスのLCか、このブラックジャックだけしか毒を付与できないので、時間のある時に確保&レベル上げをしておいて損はないと思います。
第3位:ブリューナク
.png)
火属性の「槍」でいうと、星5武器がまだ実装されていないのでブリューナクはまだまだ現役でよく使います。
昔はリアンの覚醒素材武器でした☆
本当に便利と思う高難易度ダンジョンはこんな感じ↓↓↓
絶級:サルヴァ
追撃の5WAY攻撃も強力で、ブロックが多いダンジョンだとマジで火力が出せます☆
今後登場するダンジョンでも活躍が期待できるので、けっこうオススメです。
その他、オススメ星4武器達
バングル系全般
敵の攻撃力をダウンさせる効果のあるバングル系武器はピンポイントに活躍する時があるので作って損はしません。
(オズワルドバングルは唯一の防御ダウン効果)
例えば、エリクスのダンジョンのように敵が攻撃力UP状態になるダンジョンでは、バングル武器の効果で、攻撃力ダウン状態に上書きすることができます。
実際、エリクスのダンジョンではメタトロンにフェアリーリングを装備して周回しておりました。
星5でまだバングルが実装されていないのは水属性だけなので、ヴォーテックスは貴重です。
また、風属性の星5武器であるオズワルドバングルが防御ダウン効果なので、攻撃ダウンのフェアリーリングはあっても損しないですね☆
また、光属性のテラーチャームはハロウィン限定武器だったので、それ以降に始めた人はリーンのダンジョンでドロップするアルギュリオンは持っておきたいところ。
インタールードは風属性の楽器で、味方のLCを+状態で誘発できます。
星5だと月光風鈴があるのですが、お月見イベント限定武器だったので、それ以降に始めた人にとっては唯一の風属性の楽器になります。
特別刺さるダンジョンは思い浮かばないのですが、メタトロンを持っている方は楽器メタトロン艦隊などでサクサク攻略できるダンジョンもあるので、作っておいても損はしないかと思います。
星5でまだない武器種や意外と強い武器など・・・
ロックヒューラー(ゼノ復刻待ちの方)
ジオーネナイフ(弱点への攻撃UPで弱点+のアビ持ちと高相性)
ジャターユ
ディスティニーブック(意外と強い)
イノセントレイ(シオンで結構使った)
ムーンウォーカー(唯一の闇ランタン)
ざっと挙げさせていただきましたが、あくまでも管理人の個人的な見解ですのであしからず・・・・・
でもまあ色んなプレイヤーのみなさんに聞いても同じような感じになるのではないかと思います。
始めたての人はどれから作ったらいいのか分からないと思いますので、何かの指針になれば幸いです。
もちろん星5武器が強いのは言うまでもないですが、つなぎとしても使えるものもたくさんあります☆
Lv.1〜5でドロップするようになって、簡単にLv.99を作れるようになったので、是非作ってみて下さいね☆