社畜グラスマーのマイペースブログです(^ー^)

【グラスマ】絶級:ロルンを自陣無課金編成で攻略してみた☆

【グラスマ】絶級:ロルンを自陣無課金編成で攻略してみた☆

【グラスマ】ロルン(ダンジョンバナー)

グラスマ通信で告知された新イベントが2019年1月29日のメンテナンス後から開始されます☆

今回の新絶級ダンジョンは風属性の新ハンターロルンを仲間にすることが出来ます☆

【グラスマ】ロルン(ステータス)

レジヘヴィ&レジボムに対応したロルン、ライバルも多い所ですが、個人的にかなり好みのビジュアルのハンターなので、頑張って育てたいと思います☆

今回からボーナスハンターだけでなくボーナス武器というものが実装になりました。

今回は新ハンターのプレジールや新武器のヴァラクートなどがボーナス対象となっていますが、今後復刻の際にはまたラインナップは変化していきそうですね☆

報酬面も、ハンター専用オーブではなく蒼天のコインというイベント専用コインに変更になり、交換所でオーブなどに交換するようになりました☆

この辺の新要素に関しては、また別の機会に記事にしようかなと思いますので、まずはダンジョン攻略といきましょう☆

一応、自陣無課金編成で攻略してみました☆

管理人の編成

今回の編成はこんな感じ↓↓↓

【グラスマ】ロルン(自陣無課金編成)

ギミックがスパイクとワープとなるので、ハイネマキナレスティを編成し、サポーターにはHSが超強力なヤウを編成しました☆

今回の報酬追加武器ではありませんが、ヤウのHSとムーンブルームの組み合わせが本当に強いので、ぜひお試し下さい☆
(今回の動画ではヤウのHSが溜る前にクリアになりましたが・・・)

ダンジョンのコツ・注意点

ダンジョンとしてはミラのダンジョンをベースに変化をつけてきた感じですね☆

ラッパを持った雑魚がアークコーンのように味方を吸い寄せてきて、レーザーを撃ってきます。
また、本を持った雑魚が塗り剥がし爆弾とBOSS、中BOSSのHP回復をしてきます。

雑魚は、ボスの操り攻撃で、強化された高火力のレーザーとボムをそれぞれ撃ってきますので、ボスの操り攻撃までに雑魚を優先して処理するのが基本的な立ち回りになります。

無課金枠で連れて行ったハイネにカルカッサスを持たせたのですが、これが雑魚処理に便利でしたよ☆

塗り剥がしがキツイのと、引き寄せで塗れていないゾーンに配置させられることで、武器をうまく発動できないことが多いので、武器を発動させるためにも雑魚処理をうまくしないとイライラが募るダンジョンとなっています。

自陣無課金攻略の動画

【グラスマ】ロルン(自陣無課金編成クリア)

管理人周回編成&ヤウのHSの威力紹介!

初日と2日目に関してはプレジールを引けませんでしたので、こんな感じの編成で周回しておりました↓↓↓

【グラスマ】ロルン(周回編成)

管理人的にはプレジールよりも、ヤウを多めに連れて行く方が周回が楽だったのでおすすめです。
3日目にサブ機がコインで交換できる蒼天ガシャチケット5枚にてプレジールノーバディを二枚とも抜くという快挙をやってのけましたので、それ以降は報酬数目当てにプレジールを編成にいれていました。

それでもムーンブルームを装備させたヤウは2体いれていましたね☆

そんなヤウのHSの凄さも動画でのせておきます☆
【ヤウのHSの威力①】


ヤウのHSは乱激を与えて十字の衝撃波を放ち、1ターン攻撃力を強化します。

その攻撃アップはWAにも乗るので、衝撃波のあとに発動するムーンブルームのサークル攻撃も強化されます。

それを利用して、サークルが弱点に当たるように雑魚に乱撃を撃った動画なのですが、その威力は本当に凄まじいです・・・・

一撃で600万を超えるダメージが出せて、一気にクリアすることが出来ました☆

決まると気持ちいいので、ぜひ試してみて下さい(^ー^)

私自身もTwitterでこれをやっている人を見て真似しておりますので、どんどんいいアイデアは真似していきましょうww

ダンジョン攻略カテゴリの最新記事