社畜グラスマーのマイペースブログです(^ー^)

【グラスマ】絶級セシリアを自陣低レアハンター編成で攻略してみた!

【グラスマ】絶級セシリアを自陣低レアハンター編成で攻略してみた!

【グラスマ】セシリア(ダンジョンバナー)

新年一発目の絶級ハンターダンジョン「騒めく悪戯の傾奇者」が元旦からスタートしております☆

さっそく自陣無課金編成で攻略してきましたが、今回は☆2、☆3ハンターを自陣に組んでの低レア攻略となります。
というのもTwitterで今回の編成でのクリア報告を見たので、ちょっとやってみようと思っただけなのですが・・・・

結果的にはサポーター枠のラファエルと装備している滅級武器のヴァジュラがとにかく強いという動画になっておりますが、低レアハンターも十分に働いてくれました☆


ギミックとしては新ギミックの「アークグラス」が登場します。

数回触れると破壊できるブロックという面白いギミックで、ダンジョンはブロック崩し状態でしたwwww

楽しいギミックですが、グダるとジワジワと首を締められるギミックとなっております。

【グラスマ】アークグラス

管理人の編成紹介

今回の編成はこんな感じ↓↓↓

【グラスマ】セシリア(自陣低レア編成)

☆2のロゼ、☆3のカレントストヴィを編成していますが、ワープ対応無しのレジヘヴィ持ちの光属性で固めました。

このダンジョンは武器のチョイスが非常に重要だと思います。

不定形雑魚がアークグラスに埋もれている状態でステージがスタートしたり、どんどん新しくアークグラスを生成してきますので、なかなか直接攻撃できない仕組みに鳴っています。

そのため、装備する武器は直接当たらなくても発動してダメージを出せる武器が必須だと思います。

ですので、リュミエールのようなランタン系の武器やナックル系の武器は避けたほうがいいかもしれません。

管理人的にはブロックとの接触で発動する「槍」も試しましたが、個人的には「投擲」や「長銃」「剣」が使いやすかったですね☆

光属性でいうと、ランプティーロヴァーチュラスになりますが、管理人はヴァーチュラスで周回していました。

攻略動画

2019年1月9日追記
私の攻略記事を書いた後、Twitterで面白い戦法を取っている人がいて、私も参考にその方の戦法を試してみました。
ぜひみなさんにもおすすめしたいと思いましたので、私の攻略動画より先に紹介しておきます。

ランプティーロが使い方次第でめちゃ強いです☆


【ランプティーロ活用例①】


【ランプティーロ活用例②】

ということで、さっそく動画の方を貼っておきますね☆
是非参考にしてみて下さい(^▽^)


ワープ雑魚を倒してしまえばワープは展開されませんので、ヘヴィ対応だけでも十分クリアできます。

あと、雑魚の攻撃がとにかく塗り剥がし系なので、武器をなかなか発動できない状態になってしまいます。
なので、雑魚処理はすばやくしたいところですね。

ラファエルのLCが雑魚処理にも有効なので、なるべく当たりに行くことを心がけました。

また、ボスの危険攻撃の複数ビームを根本で食らうと死ねますので、そこは危険攻撃ターンまでに突破するか、配置を取っていればそれほど難しくはありません。

このダンジョン、爽快と感じる人と不快と感じる人に極端に好みが分かれそうです・・・
ラファエル2体編成とかなら爽快なクエストになるんじゃないかな?

手持ちにラファエルがいない人は、サポーターで借りて、ジャックを入れたりするとラファエルのターンでもLC発動できるので良かったですよ〜。

あとは安定のサルヴァで加速してアークグラスをたくさん壊すのも良かったです。

ボーナスハンターではありませんが、イベリスもおすすめです☆

まとめ

管理人のサブ機との周回はこんな感じでやってました↓↓

ラファエル(ヴァーチュラス)
イベリス(ヴァーチュラス)
サルヴァ(エタンドルトマホーク)
ライゼ(エタンドルトマホーク)

正直、マッドトゥースを使った方が良いのかもしれませんが、個人的には軽くて雑魚も狙えるエタンドルトマホークでやっていました。

グラ魂はガウェインアヌビスがいいのではないかと感じました。
どちらも最終ステージの開幕で雑魚処理目的に使っていました。

このダンジョン、他の人はもっとストレスフリーな編成で周回してそうですので、自分の編成には自信がもてておりませんwww
あくまでもこんな人もいるという参考程度に見てくださいね☆

ということで、1月3日に全開放完了しました☆

【グラスマ】セシリア(全開放2)

【グラスマ】セシリア(全開放1)

今回は武器チケットもドロップするという環境のせいか、ドロップ武器のファーナスランタンが本気で落ちませんwwww

全開放終わった時点でレベル50くらいだったので、絶武器などを素材に製作でLv.99にしようと思っています・・・・
武器チケットについては新規さんには有り難い仕様ですが、ここまでドロップ武器が落ちないのはどうかと思う管理人でした・・・・

このダンジョンでGETできるセシリアはイベントハンターとは思えないくらい希少価値のあるレジアビリティのセットもあり、塗れるLCと2ターン遅延HSという破格の性能ですので、是非GETして全開放を目指して下さい☆

ダンジョン攻略カテゴリの最新記事