.png)
楽しみにしていた新イベント「炎ゆる陽炎の消防隊」の延期が決定し、スコンっとやることが無くなってしまったので、半ば諦めかけていたアンダーグラウンド(UG)の6層〜10層の自陣無課金編成攻略にチャレンジしてみた結果、タイトルにあるように10層まで自陣無課金編成で攻略出来ました!!(≧▽≦)
本当にもう何回ゲームオーバーになったかわかりませんが。。。やり遂げました☆
ですが既に2018年11月のUGは終了しております・・・・編集に時間がかかって今頃の記事公開ですが、ぜひ次回のUGに向けての参考になれば幸いです。
SNS上では、もっと過酷な縛りプレイやクリアターン最短記録をUPするプロスマのみなさんがいて、私など本当にプレイヤースキルに自信がないですし、今回10層まで自陣無課金編成で制覇できたのも、運ゲーの要素がたっぷりあったことは否めませんが、不可能ではないという一つの参考資料として動画を公開しておこうと思います。
今回やってみて思ったのは、無課金で手に入るグラスマのイベントハンターはどれも十分な戦力として活躍できるくらい強いという事です☆
ガシャ限が少なくても、イベントハンターをしっかり確保して育成することでUGの制覇も夢ではありませんので、始めたての人も頑張って下さいね☆
それでは早速、6層〜10層の攻略動画を貼っていきます☆
UG6層(自陣無課金編成)
自陣無課金編成でレジヘヴィ、レジボムとなるとどうしても水属性だけでは組めないので、今回はルークを入れ、リヴィオ、ジェレミアという編成になっています。
コードギアスコラボで入手できるジェレミアは本当に優秀☆
水属性のレジヘヴィ、レジボムというアビリティの中でLCに塗り効果があるのが、アリスとジェレミアだけなので、これからもガシャ限並に活躍できそうな気がします☆
UG7層(自陣無課金編成)
個人的に大嫌いなのがこの7層です・・・・
サポーター枠はコードギアスコラボ限定ハンターのカレンにしてみました。
理由としてはリキドンとソリドン(制限雑魚)の処理にばかり気を取られていると、BOSSを全然削れないってことになるので、LCの強いハンターを中心に組んでみたつもりです。
サルヴァについては、速度ダウン攻撃対策で入れてみました。
ここでも1層で活躍したシオンとリーンを採用しています。
しかしまあ、何度やってもこのダンジョンは苦手です・・・・・
UG8層(自陣無課金編成)
管理人個人的にはこの8層が一番楽でした。
サポーター枠のC.Cがとにかく強いので、アマナを入れることでC.Cが2体いるような感じですね☆
火力不足を回避するためにオズワルドバングルを持たせすぎないのも重要かな〜と思います。
B0SSがとにかく硬いので、削り切るのに一苦労です・・・・
今回のUGでは、コードギアスコラボで実装されたハンター達が本当に素晴らしい活躍を見せてくれています。
UG9層(自陣無課金編成)
最初はサポーター枠としてアンヴァルや、ヴィクターを採用してチャレンジしいましたが、なかなか勝てず・・・・
Twitter友達がローネの高火力LCを主軸にした楽器編成というヒントをくれたので、やってみたところ、なんとかクリアすることが出来ました。
このダンジョンの理不尽なところは、アークコーン(扇風機)の切り替えがうまく出来たとしても、敵に引っかかったりして動けずにそのまま理不尽な攻撃を喰らうというところですね。。。。
そうなると避けようが無いので何度もスマホを床に叩き付けたくなりましたよ・・・・
管理人はBOSSの第2ステージをなかなか突破出来なかったですが、最終面まで辿り着いたら一発でクリア出来ました。
ダメ元で連れて行ったファウナが意外と活躍してくれたのと、ゼノのLCが本当に優秀でした。
そして言うまでもなく楽器で誘発したローネのLCはめちゃくちゃ強いです☆
UG10層(自陣無課金編成)
一番苦労したのがこの10層。
ガチ編成では2回でクリアできましたが、クリアまで30回くらい死んだかもしれません・・・・
勝てた部分だけお見せしておりますので簡単に見えるかも知れませんが、連れて行くキャラや武器の試行錯誤に明け暮れました(^ー^;)
とにかくやる事が多いダンジョンなので、BOSSを削り切ることが出来ずにBOSSの第2ステージを突破することすらままならない状況でした。
最終的には塗り性能とギミック無効HSを持つミネットではなく、火力重視のカレンを採用した編成でクリアすることが出来ました☆
動画では意図せず配置もうまく行ったおかげでクリアできた感じなので、PSではなく運が良かっただけかも知れません・・・・。
まとめ
正直、自分のハンター編成や武器のチョイス、戦略がベストかどうかわかりません・・・・・
もっと画期的な戦略で楽にクリアできる人もたくさんいると思います。
この記事の主旨としては、決して自慢んしたいとかそんなものではなく、コードギアスコラボで一気に増えたご新規さんが、コラボ中に開催されたUGに絶望してやめてほしくないというのが本音で、その意味で少しでも希望の光になれたら・・・・という感じです。
私もグラスマを始めてから半年くらいはUGには手を付けていませんでした。
だって勝てないんだもんwwww
そんな私もコツコツ続けて来てこのような趣味ブログを書くまでになっているので、みなさんも焦らず強くなって行きましょう!
最後に、私などよりも素晴らしいプレイヤーは山程いますので、Twitterをやっている人は色んなグラスマ勢のツイートをチェックすることをオススメします☆