.png)
新年早々に開催されたラビリンス。
今回はなんとUG(アンダーグラウンド)のダンジョン1~10層までがラビリンスに登場するという仕様でした☆
UGの制覇でも難しいのに、一度使ったハンターが使えないというラビリンスの仕様がプラスされて難易度は上がっていますね・・・・
これは本当に初心者さんにはキツイと思う・・・・
管理人は2019年になった瞬間にガシャを引いて、アウルムスピアとセシリアを試しにやったりしながら、徹夜して元旦の朝9:30に制覇できました☆
やってみると、意外とギミックも分散されていて使いたいハンターが被ることも少なかったです。
そういう意味では従来のギミック縛り15ダンジョンのラビリンスのほうがハンターが枯渇してしまうので難しいかもしれませんね・・・・。
.png)
サブ機とのマルチだったので、参考にならないかもしれませんが制覇の記録を残す意味で編成も載せておきます。
自陣無課金編成でのUG制覇は別記事で動画も載せているので、そちらもよろしければどうぞ☆↓↓
UGラビリンス1層
.png)
.png)
塗りの力も十分で楽しかったです。
ルルーシュのスパイク事故だけ気をつけました。
UGラビリンス2層
.png)
.png)
ペコラを入れて、エリクス自身が封印されても解除する作戦でかなり安定します。
そういう意味ではコンラッドでもOKですが、反射貫通の都合でペコラがおすすめです☆
UGラビリンス3層
.png)
.png)
UGラビリンス4層
すみません、4層だけ寝ぼけていてスクショわすれました。。。。
一応クリア編成だけ紹介しておきますね☆
4層だけなぜか公開募集になっているのに気が付かず、全然知らない人を入れて3人でのクリアになってしまいました。
3人目の方は常夏のラメールでしたね☆
メイン.png)
サブ.png)
UGラビリンス5層
.png)
.png)
メインは引けなかったのですが、サブ機が引いてくれて本当に良かった・・・・
UGラビリンス6層
.png)
.png)
反射タイプなので動きにくいですが、本当に強かったのでおすすめです☆
UGラビリンス7層
.png)
.png)
情報どおり本当にやりやすかった・・・・。
イベリスを持っていなくても、光属性のハンターにはランプティーロをおすすめします☆
UGラビリンス8層
.png)
.png)
ボスのHPを見ながら使う時は惜しまずHSやグラ魂を使っていきましょう☆
UGラビリンス9層
.png)
.png)
やっぱり理不尽なダンジョンNo1は9層でしょう。
UGラビリンス10層
.png)
.png)
管理人もまだまだ下手くそでございます。
サリエルを初めて使ったのですが、被ダメは多めになりますがLCに塗りがあるので意外と快適でした☆