社畜グラスマーのマイペースブログです(^ー^)

【グラスマ】ホワイトデーイベント「報恩のホワイトギフト」概要

【グラスマ】ホワイトデーイベント「報恩のホワイトギフト」概要

【グラスマ】報恩のホワイトギフト(バナー)

2019年3月1日のグラスマTVで発表されたホワイトデーイベントの詳細をまとめておきます☆
すでにゲーム内のイベントカレンダーからダンジョンの報酬や新武器情報を確認できるので、そのあたりにも触れますね☆

【追記】2019年3月6日
管理人も仕事終わりにデータを更新して新イベントを楽しんでおりますが、なぜかホワイトデー特別遠征拠点「報恩の館」が遠征マップに出現しません。
一応公式サイトに不具合が見つかって延期という表記がありましたので、気長に待ちましょうか・・・・
そうでないと「ジークトリニティの絶級地図」の入手方法がかなり限定されてしまうので、運営さん頑張って下さい☆

新ハンター「フィガロ」ステータス

【グラスマ】ホワイトデーガシャ(バナー)

【グラスマ】フィガロ(ステータス)

こちらはホワイデーイベント限定ハンターとして実装されたフィガロ

今回の新絶級ダンジョンで報酬2個追加ハンターとなっております☆

スピードが高めのバランスのとれたステータスをしています。
注目はLCとHSですが、モンストをやっている人であれば、クシナダの友情とクシナダ零のSSと言えば分かりやすいかと思います。

グラスマTVで実際にフィガロを入れて新絶級ダンジョンをプレイしてくれているので、まだ見ていない方は見てみると予習できますよ♫

LCについてはダメージを出せる時と出せない時があるので、安定してダメージを稼ぐという意味ではムラがあると思いますが、動いている間ずっと糸を張り続けて攻撃できるので、加速パネルが出るダンジョンや、加速持ちのハンターとの組み合わせが良さそうです。

HSに関しては自分で使ってみたいところですが、弾き方によっては大ダメージが期待できる気がします。

同じ属性とレジアビリティのセットでいうと、シュナイダー常夏のスティアイーゼルザップがいますが、その中でもスピードが高いハンターとなっています。

新ハンター「ダンジェル」のステータス

【グラスマ】ダンジェル(ステータス)

星4枠として実装されるダンジェル
イラストが本当に特徴的で面白いハンターですね。

LCが追従するホーミング系でなので当てるだけでいいのが使いやすいでしょうか。
また、HSは8ターンで撃てるスピード強化なので、フィガロとの相性は抜群です☆

今回もガシャの排出率10%で来てほしいですよね・・・・こいつをGETするだけでもイベントが楽になると思います。

新イベントハンター「ナナリー」ステータス

【グラスマ】ナナリー(紹介バナー)

【グラスマ】ナナリー(ステータス)

新絶級ダンジョンで手に入るハンターとして実装されるナナリー

清楚なシスターというイメージだけあって、攻撃力は低いですが、LCの表記がペコラと同じなので、これはイベントで入手できるハンターとしては強いんじゃないか??

触れるとLCを誘発する領域を生み出して、範囲内の味方のLCが発動します。
もちろん、当たりに行ったハンターのLCも発動します☆

光属性では初のLC誘発持ちであり、全ハンター通して見ても初のボム対応&LC誘発という貴重な存在になりますので、様々なダンジョンの攻略の幅が広がるかもしれないというポテンシャルを持っていると思います☆

HSについては、似たようなバリア系で言うとジャスティスアザレアガートリウムがいますが、どれとも違う仕様となっていますね。

動いて停止した時に範囲が現れ、その範囲内にいる自身と味方にバリアを張るというものなので、その範囲がどのくらい広いかで評価は変わりそうです。

多分ですけど、フォースの開放で範囲が広くなるんじゃないかと思うので、コインを集めてフォースを開放すれば使い勝手がガラリと変わりそうな気がしますね☆

しかも12ターンで撃てるのも破格と思います。

2019年に実装された最近のイベントハンターの中ではダントツでおすすめできるハンターではないでしょうか?(見た目も可愛い☆)

新1500pt武器「ウロボロスリング」ステータス

【グラスマ】ウロボロスリング(ステータス)

ついにオズワルドバングルだけだった防御力ダウン効果を持つ武器が追加されました☆

新1500pt武器のウロボロスリングはそのターンだけとは言うものの15%与えるダメージを増加させることができます。

ゲーム上ではその効果は敵の防御ダウンという形で表示されますので、実質防御ダウン効果ですね☆

オズワルドバングル3ターンの間5%与ダメ増加
ウロボロスリング1ターン15%与ダメ増加

この武器が発動している状態でHSを撃って大ダメージを狙うのも良さそう☆

そして、アンダーグラウンド8層のような敵が防御アップするダンジョンでは効果を上書きできるという点で、8層でも闇属性のハンターを編成しやすくなりましたね☆

これは今後も活躍できそうな武器ですので、頑張って集めましょう!

新武器「バルバトス」ステータス

【グラスマ】バルバトス(ステータス)

以前の超級武器ダンジョン枠の武器として実装されるバルバトス

闇属性の弩弓武器としては、ミラのダンジョンでGETできたイーゲルバレストがありますが、注目は弩弓武器初となる貫通する8WAYショットですね☆

絶級武器のヒートウェーヴは12WAYショットですが、矢は貫通しません。

威力次第ですが、貫通する分ダメージが出しやすいかも???と思って少し注目しております☆

新絶級地図武器「ジークトリニティ」ステータス

【グラスマ】ジークトリニティ(ステータス)

バレンタインイベント時に実装されたウルフズベインと同じ枠で登場するジークトリニティ

星5武器としてはテスラカノンと同じ重火器系の新武器で、絶級武器だけに威力が非常に楽しみです☆

ジークトリニティ=「最も近い敵」、「一定範囲内の敵に次々伝わる爆発」
テスラカノン=「最も遠い敵」、「ヘヴィを剥がすビーム」

雑魚が密集しているようなダンジョンでは総火力に期待できそうなので、はやくGETして使ってみたいですね☆

入手方法と、仕様をちょっとまとめておきます☆

【入手方法】
ホワイトデー限定ダンジョン「報恩のホワイトギフト」クリア時のレアドロップで地図GET
ホワイトデー限定遠征拠点「報恩の館」で地図を見つけてくる。
コイン交換で何枚か買えるはず。(多分2枚)
ログインボーナスで何枚かくれるらしい。

【スロット4入手方法】
絶級地図「ジークトリニティ」でのレアドロップのみ(製作は不可

ウルフズベインと同じくスロット4はレアドロップのみなので、運次第ということになります。
管理人はウルフズベインのスロット4に巡り合ったのは、295本目だったので、今回も長期戦になりそうです・・・・・・

ホワイトデー限定遠征拠点「報恩の館

【グラスマ】報恩の館(ビジュアル)

バレンタインイベントの時の「甘美の館」と同じく、1遠征3時間で周回できると予想されます。

遠征報酬としては昨年のホワイトデー限定武器3種が星5になってドロップします。
シュガーランスヘクセンランタンスーベニアライフル

また、ジークトリニティの地図だけでなく、バレンタインイベント時と同じであれば光属性の絶級武器地図3種(リュミエールランプティーロヴァーチュラス)が遠征でGETできる可能性が高いので、初心者の方も積極的に遠征を行って一気に光属性の絶級武器を育成しましょう☆

ホワイトデー限定ダンジョン「報恩のホワイトギフト

こちらは誰でも簡単に楽しめるイベントダンジョンなので、始めたばかりの人には本当におすすめのダンジョンですね☆
ハンマー類や、色オーブもGETできるのでお得なダンジョンになっています。

今回はホワイトデーということで、男性ハンター全員は報酬追加対象&絆経験値が2倍となっているので、絆目当てでの周回もいいですね☆

レアドロップでジークトリニティの地図もドロップするので、地図狙いでの周回も有りです☆

復刻ダンジョン「アマナ」と「ジャック

【グラスマ】アマナ(ダンジョンバナー)

ジャック(ダンジョンバナー)

今回の復刻ダンジョンは「アマナ」と「ジャック」ですね☆

まだGETしていない人はハンターを是非GETして下さい。

そして、以前アマナのダンジョン報酬でしかGETできなかった武器「ミストセレナーデ」がコインで交換できるようになると予想されます。

この武器は水属性の楽器で、現在管理人が滅級ネオを周回する際にガンガン使っている武器なので、この機会に複数本スロット4、Lv99を狙いましょう☆

ホワイトデー投票の結果と実装スタンプ

【グラスマ】ホワイトデー人気投票結果

ホワイトデー追加スタンプ

ホワイトデー投票、皆さんは誰に投票しましたか???
ちなみに管理人は、メイン機でコンラッド、サブ機でハンデットに投票しましたが、残念ながらベスト3には入れませんでしたね・・・・

しかしながら追加される新しいスタンプは3つともいい感じなので、コインを集めてGETしたいと思います☆

新着情報カテゴリの最新記事