社畜グラスマーのマイペースブログです(^ー^)

【グラスマ】ザップ上級を自陣★3・武器無し編成で攻略!初心者は必ずザップもゲットしよう!

【グラスマ】ザップ上級を自陣★3・武器無し編成で攻略!初心者は必ずザップもゲットしよう!

【グラスマ】ザップ・過激なる闇の執行者

社畜グラスマーの管理人です☆(^▽^)

今日のテーマは新イベントの陰でひっそりと復刻しているザップのダンジョンですwww
始めに言っておきますと、この記事は中堅〜ガチ勢の方々には何の得るものが無い記事ですのであしからず・・・

しかし、グラスマを始めたての人には是非読んで欲しい記事となっております(^ー^)

この記事や攻略動画にどれだけ需要があるかわかりませんが、個人的には始めたての頃に大変お世話になった思い入れの強いハンターがザップなんです☆

このハンター、☆4までしか覚醒出来ないんですが、なんとレジアビリティーを2つ持っています!!

 

【グラスマ】ザップのステータス
降臨の☆4ハンターで初めて2つのレジアビリティーを持ったキャラとして登場したのがザップだったはず。

その後は、ミカヅチミントフェルメラブランシュノルディックという風に2つのレジアビリティを持つ☆4キャラが続々登場しました。

グラスマでは大概のダンジョンは2つ以上のギミックが出現するので、ガシャ限が揃っていない始めたての時期はとにかく2つのレジアビリティを持つハンターを集めるのが大事なのです(^ー^)

管理人自身も始めて潜在全開放したハンターがザップでしたし、(超級)リーンのダンジョンにはザップを入れてずっと周回していました。

ハンタースキルが反射に変化するというもので、反射制限と貫通制限が一緒にでてくるダンジョンでは本当に使い勝手の良い☆4ハンターなんですよね。

そういう意味でも非常にお世話になったハンターですし、意外と強いのがザップだと思っています。

ザップをGETしておく意味

始めたての人は、まだまだ絶級ダンジョンに挑戦することが難しい場合もあると思います。

管理人も昔はリリィサルヴァが降臨していても、全然勝てないので、指を加えてスルーしておりました・・・・・

グラスマはとにかく、今の自分でできることをやるw

これが鉄則ですww

少なくとも管理人はそうやってきました。
そんな中で初めてガッツリ周回したのがザップなのです。

今は、【絶級】ミラのイベント中ですが、ミラをまだ周回出来ないって方は、迷わずザップと武器ダンジョンのエクスプローラーを周回することをおすすめします(^ー^)☆

焦らず、少しづつ力を貯めて行きましょう!

ザップを周回して全開放し終わる頃には、闇の欠片や、闇の結晶も結構溜まっているでしょう☆
管理人はそうやってオーブもハンターダンジョン周回で貯めて、知らない間に困らなくなっていました。(ラッキー!)

最近はザップのような降臨の☆4ハンターが、イベント専用・超級武器ダンジョンの宝箱ボーナス+1に抜擢される傾向があるので、そういう意味でもGETしておいて損はないと思います☆↓↓↓

        

        

イベント専用・超級武器ダンジョン宝箱ボーナス+1☆4ハンター
ジュエルシード
ブランシュ
トルトニス
エーリア
カラミティ
ミカヅチ
ファルナケイン
ザップ
エクスプローラー
ノルディック

「過激なる闇の執行者」ザップ上級攻略動画

ということで、今回は初心者さん向けに、自陣☆3+武器無し編成で、サポーターにリュミエールを装備したグリードをお借りして攻略してみたので動画の方を参考にしてみてください☆

管理人は下手ですが、下手でも勝てるという証明になれば幸いです(^ー^)

いかがだったでしょうか?

復刻期間が意外と短いので、是非期間内にザップをGETして育ててみてください☆

それではまた別の記事でお会いしましょう!!(^▽^)

【グラスマ】ザップ

App StoreGoogle Play

ダンジョン攻略カテゴリの最新記事