.png)
いよいよ始まったハロウィンイベントで新しく登場した絶級ダンジョン「奔放なる夜陰の楽観者」を自陣無課金編成で攻略してみたのでご紹介します☆
あくまでもガシャキャラがいなくても勝てるよという一つの例として見ていただければと思います☆
グラスマの降臨ハンターは本当に有能で強いです☆
攻略のポイント
ボスのビジュアルがミラのダンジョンとそっくりということもあって、登場する雑魚の攻撃パターンも類似していますね。
■ ボスが右上4ターンで雑魚を強化(マリオネット化)してくると広範囲をヘヴィ化する協力な攻撃を雑魚が撃ってくるので、それまでに雑魚処理する。
■ 本を持ったクマが3ターンで広範囲をヘヴィ化する攻撃をしてくるので、最優先処理。
■ ボックス型の雑魚はカメ仕様(1hitで1ダメージ)、倒すとヘヴィを消してくれる味方的存在。壊すタイミングも意識する。
基本的には雑魚処理をとにかく早くするというダンジョンです。
敵の攻撃などの詳細は攻略サイトさんの方で確認するとすごくわかりやすいです。
私はあくまでも「こんな編成でも行けたよ」という報告記事を書かせていただきますね☆(^▽^)
管理人の編成
所見でも自陣無課金で勝てたのですが、あまりにもダンジョンを理解できていない動画になったので、二回目の挑戦を撮影しました。
その時の編成がこちら↓↓↓
.jpg)
ボム対策は必須かな〜という編成になっていますね。
一体はヘヴィ持ちを入れたかったので、リンクコンボで大きく塗れるミラを入れて、雑魚処理に便利なアルケミーブックを装備させました☆
シオンはリンクコンボが本当に雑魚処理に便利で、強かったです。武器も広範囲の敵にダメージを出せるカラミティを装備しましたが、これもけっこういい感じに働いてくれました。
ちょうど今カラミティを取りにいけるので、こちらも集めてみてください☆
メリルはリンクコンボも塗れるし、ハンタースキルがめちゃ強いので採用。武器は塗れる武器でありながら、カメ仕様のボックスを破壊するのにも貢献できるイスタヴリットを装備しましたが、スノウメモリーでもいいかな〜と思っております。
サポーターは文句なくど適正の仮装のカリンを連れて行ってみました。
管理人はゼノの潜在開放を全て終わりました。
編成もいろいろ試したのですが、水属性のハンターに装備させる武器はスノウメモリー
一択という結論に至りました☆
イスタブリットは、ヘヴィ持ちハンターに装備させるのであればいいかな〜と思っていましたが、雑魚処理を素早く済ませる必要があるダンジョンなので、スノメモで沢山の敵に当たるように弾くのがセオリーと思いました。
ですので、水属性のハンターにはスノウメモリーを超オススメします☆
結局、サブ機とのガチ周回編成は仮装のカリン、メリル、ラメール、ローネ(ムーンブルーム装備)という編成でした。
ここは個々でやりやすい編成が変わってくると思いますが、管理人的にはボーナス追加ハンター枠を1つ削っても砲台としてローネを入れるとグッと安定しました☆
あと、ギミック無効HSを持つミネットもかなり適正でしたので持っている人は使ってみてください☆
攻略動画
最後に動画を貼っておきますので、実際の立ち回りなど参考になればと思います☆
最後まで読んでいただきありがとうございました!!
グラスマいっしょに楽しみましょう!!